富山大学では、高大連携活動の一環として、夏期休暇の初めに富山県立富山高等学校理数科2年生の大学研修を受け入れてきました。
当施設では、平成16年度よりこの受け入れ事業に協力しています。
(参照:昨年度の当施設による「実施報告」)
テーマ: | 医学・薬学の研究手法を体験する |
日 時: | 平成19年8月9日 9:00〜16:15 |
内 容: |
1:汎用質量分析装置による和漢薬成分の構造解析 2:田中耕一氏の考案を応用した質量分析装置によるタンパク質解析 3:電子顕微鏡による動植物の表面・組織・細胞等の観察 4:自動細胞分析装置等各種大型機器の見学 |
受講者: | 4名 |
![]() |
![]() |
汎用質量分析装置による 和漢薬成分の構造解析 |
田中耕一氏の考案を応用した 質量分析装置によるタンパク質解析 |
![]() |
![]() |
電子顕微鏡による観察 | 自動細胞分析装置の実演見学 |
![]() |
記念の全員写真 |