平成19年度

富山県理科教員研修支援事業


本学では、富山県教育委員会に連携協力し、科学技術振興機構の公募事業「理数系教員指導力向上研修(希望型)」に採択された教員研修事業を、生命科学先端研究センターが支援担当して実施しています。

事 業 名: 平成19年度 理数系教員指導力向上研修(希望型)
研 修 名: 先端科学技術体験講座 −大学で学ぶ先端技術−
主   催:富山県教育委員会
主   管:富山県総合教育センター(科学情報部)
連   携:国立大学法人富山大学
日時・会場: 8月2日(水)9:00-16:30 富山大学杉谷キャンパス
8月3日(水)9:00-12:00 富山大学杉谷キャンパス
8月3日(水)13:30-16:30 富山県総合教育センター

富山大学杉谷キャンパスにおける実習
実習A: 疾患モデル動物と胚操作(動物実験)
(動物資源開発分野 動物実験施設担当)
実習B: 活性酸素とアポトーシス(細胞実験)
(放射線生物解析分野,医・放射線基礎医学講座担当)
実習C: 質量分析装置による蛋白質と和漢薬成分の分析(生命科学における機器分析)
(生体分子構造解析分野 分子・構造解析施設担当)
実習D: クラゲGFPを用いた遺伝子組換え実験(遺伝子実験)
(生体分子構造解析分野 遺伝子実験施設担当)


分子・構造解析施設担当実習
実習C: 質量分析装置によるタンパク質と和漢薬成分の分析
内 容: 講 義
演 習
田中耕一氏の2002年ノーベル化学賞と質量分析
インターネットを利用したタンパク質情報解析
実習1 質量分析装置による生薬主成分の分析
実習2 MALDI-TOFMS によるペプチド・タンパク質の分子量測定
実習3 電子顕微鏡用試料作成と観察
受講者: 6名

講義
講義の様子
田中耕一氏のノーベル化学賞と質量分析
演習
演習の様子
インターネットによるタンパク質情報解析

実習1
生薬試料観察
質量分析装置による生薬主成分の分析
実習2
タンパク質の分子量測定
ペプチド・タンパク質の分子量測定

実習3
電子顕微鏡観察
電子顕微鏡用試料作成と観察
施設見学
超遠心機室
超遠心機室