DNAシーケンサー ABI PRISM3500 Genetic Analyzer
概要
- 4色蛍光標識を用いた蛍光ジデオキシターミネーター法及び4色蛍光プライマー法により、DNAの塩基配列を決定
BigDyeTerminator v1.1 Cycle Sequencing Kit、及びBigDyeTerminator v3.1 Cycle Sequencing Kitが使用可能
8本のキャピラリーで同時に8サンプルのシークエンスが可能
PRISM3130の後継機種で、消耗品等は、ソフトで自動管理
仕様

- 機種
- 3500 Genetic Analyzer (8-capillary)
- キャピラリー
- 3500 8-Capillary Array (50 cm)
- ポリマー
- POP-7 Polymer
- レーザー
- 固体レーザー (励起波長:505 nm)
- バッファー
- Anode Buffer Container (ABC), 3500 Series
- Cathode Buffer Container (CBC), 3500 Series
- サンプルフォーマット
- 96well plate (プレートアッセンブリ 有) ※ 1ランは1列(8well)
- 検出可能な塩基配列長(4種類のランモジュール)
- アプリケーション
- Sequencing Analysis v8 :シーケンシングデータの解析、表示、編集や保存
- Variant Reporter v3 :変異の検出、比較シーケンス解析
- Gene Mapper v6 :フラグメント解析
- SeqScape v4 :DNAシーケンスからのSNP検出、ミューテーション解析
ランモジュール ShortReadSeqPOP7RapidSeq50_POP7FastSeq50_pop7StdSeq50_pop7
ランタイム30分40分65分125分
CRL値(平均QV>20領域)>300bp>500bp>700bp>850bp
利用方法
- 登録制となりますので、事前にDNAシーケンサー3500の講習会(月1回開催)を受講してライセンスを取得してください
- 「予約システム」で予約して使用してください(予約時にメモ欄にラン数を記入してください)
- 利用料金は、機器利用料金表(学内限定)を参照してください