ホーム>
設置機器>
形態系機器|2階>
標本作成室>
滑走式ミクロトーム
滑走式ミクロトーム
(大和光機 リトラトーム REM-710)

平成21年度導入(平成22年3月)
【用途の大要】
主に光学顕微鏡用の切片試料作製に用いる。
通常のパラフィン包埋試料の他、大型凍結用試料台を用いた凍結切片作成も可能。
【仕様】
- 滑走方式:クロスド・ローラー・ベアリング滑走(SF級)
- 試料台:回転式 標準パラフィン包埋試料用/凍結対応大型試料用
- 上下動距離:40mm
- 上下動送り:2系統(ダイヤル式ハンドル/マルチレバー)
- 切片厚設定:2種設定(粗削り/本削り)
- 薄切目盛範囲:0〜120μm(最小 0.25μm 間隔)
- 自動送り機能:ON/OFF
- リトラクション機能:ON/OFF(1〜50μm)
- オートリバイス機能:ON/OFF(+30〜−30μm)
- ホームポジション:任意設定
- 刃固定器:防振バー付ワンタッチ刃固定器
【利用上の注意】
- 初めての利用者は担当者にお問合わせ下さい。
- 凍結には液化炭酸ガスを直結するので、慎重な操作が必要です。
【利用料金】
- 形態系の利用規定によります。「料金表」(学内限定)参照
【管理担当】
- 管理主担当:西尾 和之(施設管理室:7176)
- 管理補助: 鈴木 二平(施設管理室:7176)
暫定改訂(6/11/2010)
生命科学先端研究支援ユニット 分子・構造解析施設(旧実験実習機器センター)