改善に向けて

実験実習機器センター運営委員長
高屋 憲一

 平成4年4月に実験実習機器センター運営委員会 の委員長となってはや1年半が過ぎました。この間 に多くの変化が、この会にも見られました。
 委員会内の自己点検評価においてセンターや運営 委員会の運営方法に関しても、早急に改善しなけれ ばならない点が指摘されました。また、いままで活 躍してきた機器で、動かなくなったものもいくつか ありますが、いくつか新しい機器が入り、これらは 長年懸案の動かないものと入れ替わることとなりま した。さらにまったく今までになかった機器も設置 され、センターの組織変えも計画されております。 とくに部会の再編成をして、より効率よくそれぞれ の機器が利用できるようにしていくとの考えも提案 されています。「共同利用研究施設」の時から機器 の管理・運営の経費を利用者自己負担でまかなって きましたが、新しいシステムでどの様に変えて行く かを決めるには、すべての利用者の知恵と協力が必 要です。多数の方々のご意見をいただき、これを委 員会で討論し、できるだけ多くを新しいシステムに 反映してゆけるよう努力したいと思います。


オンライン機器センターニュースの目次に戻る