| 開催月日 | 項 目 | 受講者数 |
| 2008年4月23日,24日 | 新人教育 | 19名 |
| 2008年7月4日 | 再教育 | 182名 |
| 2008年7月22日 | 再教育 | 21名 |
| 2008年7月24日,25日 | 新人教育 | 4名 |
| 2008年11月5日 | 再教育 | 4名 |
| 2008年11月6日,7日 | 新人教育 | 5名 |
| 2009年1月13日,.14日 | 新人教育 | 15名 |
| 2009年1月19日 | 再教育 | 1名 |
| 平成20年度学生実習 | |||
| 実施月日 | 項 目 | 担当講座等 | 受講者数 |
| 2008年7月8日〜10日 | 医学部放射線基礎医学実習 | 放射線基礎医学 | 86名 |
| 2008年9月30日〜10月22日 | 薬学部放射線学実習 | 毒性学 | 104名 |
| 7月4日開催の再教育の概要 | |
| 日 時 | 2008年7月4日(金)午後5時から |
| 場 所 | 附属病院2階臨床講義室(1) |
| 講 演 | 講演:「ヒト造血幹細胞の放射線感受性とサイトカインの作用」 −巨核球・血小板造血を中心に− 講師:柏倉幾郎 先生(弘前大学大学院保健学研究科教授) |