| 開催月日 | 項 目 | 受講者数 |
| 2003年4月23日,24日 | 新人教育 | 32名 |
| 2003年7月8日 | 再教育 | 235名 |
| 2003年7月28日,29日 | 再教育 | 15名 |
| 2003年7月30日,31日 | 新人教育 | 6名 |
| 2003年10月27日,28日 | 再教育 | 7名 |
| 2003年10月29日,30日 | 新人教育 | 30名 |
| 2004年1月26日,27日 | 再教育 | 2名 |
| 2004年1月28日,29日 | 新人教育 | 4名 |
| 平成15年度学生実習 | |||
| 実施月日 | 項 目 | 担当講座 | 受講者数 |
| 2003年5月12日〜27日 | 放射線基礎医学実習 (2年生) |
医学部放射線基礎医学 | 90名 |
| 2003年6月12日〜25日 | 放射線学実習 | 薬学部毒性学 | 111名 |
| 2003年7月14日〜16日 | 放射線基礎医学実習 (3年生) |
医学部放射線基礎医学 | 98名 |
| 7月8日開催の再教育の概要 | |
| 日 時 | 2003年7月8日(火)午後5時から |
| 場 所 | 附属病院2階臨床講義室(1) |
| 講 演 |
![]() 講師:山本和高 先生(財団法人若狭湾エネルギー研究センター粒子線医療研究室室長) |