平成12年度学生実習 | |||
実施月日 | 項 目 | 担当講座 | 受講者数 |
2000年6月13日〜15日 | 大学院実習 | 医学部生化学(2) | 8名 |
2000年6月22日〜7月6日 | 医学部放射線基礎医学実習 | 医学部放射線基礎医学 | 89名 |
2000年11月15日〜30日 | 薬学部アイソトープ実習 | 薬学部毒性学 | 101名 |
7月13日開催の再教育の概要 | |
日 時 | 2000年7月13日(火)午後4時30分から |
場 所 | 講義実習棟大講義室 |
講 演 |
![]() 講演内容(PDF) ![]() 演者:丹羽太貫 先生(京都大学放射線生物研究センター長) |
講 義 | 講義:「放射線障害防止法関連法令の改正について」 講師:庄司美樹(放射線取扱主任者) |