ホーム> 設置機器> 構造・物性解析系機器|2階> NMR 測定室(2)> ECZL500R

超伝導デジタル核磁気共鳴装置

(日本電子 JNM-ECZL500R)

nmr
令和7年1月設置

【用途の大要】

 超伝導磁石(11.75 T)を用いて、1H, 13C, 19F, 31P などの磁気共鳴スペクトルを、パルス・フーリエ変換法によって測定するもので、主として有機化合物の構造決定、動的性質の研究、定量分析等に利用します。


【仕様】

【利用方法】

【利用料金】

【管理担当者】


暫定改訂(2/1/2025)  生命科学先端研究支援ユニット 分子・構造解析施設